2013. 10.31
【セミナー終了】 2013年10月30日開催「米国におけるM&Aと戦略的ベンチャーキャピタル投資?主要課題と最近の動向?」セミナー
米国におけるM&Aと戦略的ベンチャーキャピタル投資
?主要課題と最近の動向?
2013年10月30日(水) 12:00-14:00 ランチ・セミナー
新丸ビルコンファレンススクエア Room 901
【日時】
2013年10月30日(水) 12:00?14:00 (受付開始11:30?)
セミナーではランチボックスをご用意いたします。お食事を召し上がって頂きながらご受講下さい。セミナー内容について個別にご質問をされたい方のために、ご歓談の時間をセミナー終了後に30分程予定しております。
【場所】
新丸ビルコンファレンススクエア 会議室901
アクセス: http://www.marunouchi.com/page/access/access_shinmaru.html
【トピック】
海外での事業拡大という戦略的必要性に後押しされ、また収益性と日本の経済情勢が改善傾向にあるという強い見通しに支えられ、日本企業の米国でのM&A取引はこれまでと同様、積極的に行われています。また、革新的な技術や製品およびサービスの確保、戦略的関係の構築、そして財務収益の強化という恩恵が見込まれることから、初期段階の米国企業に対するベンチャーキャピタル投資に新たな関心が寄せられています。
本セミナーでは、米国におけるM&Aおよび戦略的ベンチャーキャピタル投資に関して法的展望から考える重要な問題と最近の動向について取り上げ、主に米国の上場企業を買収する際の公開買い付けに関するデラウェア州の新しいスクイーズ・アウト規則、法的リスクの軽減や米国非公開企業の買収における統合化成功への主要なアプローチ、および取引条件とベンチャーキャピタル投資の構築に関する最新情勢について解説いたします。
【講師】
- イーバン・スモールウッド(モリソン・フォースター 東京オフィス パートナー)http://www.mofo.jp/attorneys/mofo/ivan_smallwood.html
- スタン・ユコヴィッチ(モリソン・フォースター 東京オフィス パートナー)http://www.mofo.jp/attorneys/mofo/stanley_yukevich.html
- ランディ・ラクサー(モリソン・フォースター 東京オフィス パートナー) http://www.mofo.jp/attorneys/mofo/randy_laxer.html
【参加料】 無料
【言語】 英語
* 日本語の同時通訳と、英語と日本語による配布資料をご用意いたします。
* ニューヨーク州・カリフォルニア州のCLE/MCLEが取得できます。
カリフォルニア州: 1.75単位
ニューヨーク州: 2.0単位。
(本セミナーは終了しました。)
* セミナーに関するお問い合わせは tokyomarketing@mofo.com またはTel: 03-3214-6522 (代表)までお問合せ下さい。